【福岡市中央区】「タリーズコーヒー天神店」跡地の解体が始まりました。ん?その周辺にも動きが…。<2025年1月撮影>

2023年8月、天神地区再開発のために惜しまれて閉店した「 タリーズコーヒー天神店 」。工事が始まったようで、この日建物の周囲が囲われているところに遭遇しました。(2025年1月下旬)

タリーズコーヒー天神店に閉店のお知らせが…。
天神2丁目にある「タリーズコーヒー天神店」が再開発のために閉店します。 1階が販売カウンターで、2階3階が客席 …

いよいよ解体が始まるようですね。告知によると「伊藤ビル解体工事」、「安藤ビル解体工事」、「野村不動産天神ビルⅠ・野村不動産天神ビルⅡ解体工事」と、3つの看板が掲げられていました。

昭和通り沿いから見て、該当建物の右側に見えるタワークレーンは、「 福岡天神センタービル 」の解体現場です。隣同士で、解体工事が同時に進んでいるようですね。

ビルがどんどん短くなっています…。天神2丁目、” 明治通り ”と” 昭和通り ”にはさまれた場所です。
この建物なんだかお分かりですか? そう、「福岡天神センタービル」の解体現場です。(昭和通り沿いの道路から撮影: …

昭和通りから路地の方へ進むと、こちらにも工事用の囲いが…。ここは2024年8月に閉店した「 庵道珈琲店 天神店 」跡地。47年間営業されていた老舗の喫茶店跡地です。

うそっ…天神の古き良き喫茶店が8月閉店。 昭和52年からの歴史に、幕が下りました。
路地裏にあって、隠れ家的な老舗喫茶店『 庵道珈琲店 』 の看板が下ろされていました。シャッターには閉店のお知ら …

天神2丁目のこのエリア一帯、再開発の動きがとても激しくなっていますね。大規模な工事が同時に進んでいて、これからどのような変貌を遂げるのか…ますます気になるところです。

また注目の動きなどありましたら情報をお届けします。

↓今回撮影した場所はこのあたり

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!