【福岡市中央区】天神の再開発を、ぶらぶら歩いて見てみた<2024年5月撮影>

天神ビッグバン 」が2024年5月現在どうなっているのか…、天神の街をぶらぶら歩いてみました。

…こちらは天神ど真ん中「天神」交差点角で進められている再開発ビル、「ONE FUKUOKA BLDG.」。建物の全体が、いよいよ見えてきています。

裏側から見るとこんな感じ…もともと3つのビル(福ビル、天神コア、天神ビブレ)があった街区を一つにまとめているので、かなり大きな建物になっています。名前の由来の一つになっている ”ONE” も、「一つに…」というところからきているようですね。

ONE FUKUOKA BLDG. はこのあたり

「ONE FUKUOKA BLDG.」のすぐお隣、東側の道路を挟んだところも再開発が始まった、「(仮称)天神ビジネスセンター2期計画」です。正面に見えるのは「天神ビジネスセンター」の、1期工事で完成したビル(2021年竣工)の裏側ですね。

2026年完成予定の「天神ビジネスセンター2期計画」。そろそろ工事が始まるということで、現地をのぞいてみました。
「福岡市役所西」交差点の角です。敷地は工事用の囲いで覆われていて、「天神ビッグバン」の看板が掲げられています。 …

(仮称)天神ビジネスセンター2期計画 工事現場 はこのあたり

「ONE FUKUOKA BLDG.」の南側も再開発が始まったばかりの「(仮称)天神1-7計画工事現場」。

福岡市役所のちょうど目の前の敷地、大きなクレーンが入ってきています。

工事用の囲いの一部分は、このように透明のパネルになっているので、中の様子が見えるんです。前の建物の一部が見えていたりと、なかなかの迫力です!

これからまた地上からニョキニョキと建物が立ち上がっていきます。このエリア一帯、今は再開発の工事があちこちで進行していて、人通りは少なくなっていますが、専門の方々のエネルギーが注がれていて、人知れずふつふつとした熱気が感じられます。

(仮称)天神1-7計画 工事現場はこのあたり

まだまだ続く「天神ビッグバン」、目が離せません。

「 旧大名小学校跡地 」が、”2023グッドデザイン賞” を受賞しました。
「 旧大名小学校跡地 」に建てられた複合施設が、アワード受賞しました。 もともと小学校のグラウンドだった場所に …
商業施設も入る新しい複合ビル「 ヒューリック福岡ビル 」の完成予想図はこちら。
「 ”天神駅直結” オフィス・商業・ホテルの複合開発 」と書かれています。 明治通りに面した、福岡パルコ新館 …

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!