【福岡市中央区】大丸のショッピングバッグ及び包装紙デザインが35年ぶりに一新されます。福岡天神店では7月30日より配布開始です。

全国の主要都市に15店舗を展開する大丸松坂屋百貨店。福岡でも天神の中心地に大丸福岡天神店があり多くの人に利用されています。大丸福岡天神店その大丸松坂屋百貨店において、2025年7月30日(水)、大丸は35年ぶり、松坂屋は23年ぶりに包材(ショッピングバッグ・包装紙)のデザインが一新されることになりました。「多様な価値観が認めあい重なりあう豊かさ」をテーマに、『百様図』と名付けたヴィジュアルアイデンティティが策定され、それをもとにデザインされたそうです。

大丸福岡天神

プレスリリースより

今回包材のモチーフに採用した「百様図」は、大丸松坂屋百貨店が大切にする「百様」という価値観を形にしたもので、日本デザインセンター三澤デザイン研究室主宰 三澤遥氏のデザインによるものです。百様図は、どこにでもある紙という素材と、丸と四角という形、緑と青(ピーコックグリーンとロイヤルブルー)という色を幾重にも重ねたデザイン。丸と緑は大丸、四角と青は松坂屋のシンボルマークをオマージュし、ふたつの屋号の歴史を今後も受け継いでいくという思いがこめられています。

(プレスリリースより)

大丸福岡天神

プレスリリースより

平面なのに立体的に見える奥行きのあるデザインとなっていますね。新しいデザインのショッピングバッグと包装紙は7月30日(水)より下記店舗にて配布されます。

大丸 1 1店舗 心斎橋店、梅田店、東京店、京都店、神戸店、札幌店、須磨店、芦屋店、下関店、福岡天神店、高知大丸
松坂屋 4 店舗  名古屋店、上野店、静岡店、高槻店
※ショッピングバッグは大丸・松坂屋それぞれS・M・L3種類ご用意
大丸福岡天神

プレスリリースより

大丸はピーコックグリーン、松坂屋はロイヤルブルーとなるそうです。見慣れたデザインから一新され、お買い物がより楽しくなりそうですね。

大丸福岡天神店はこちら↓

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!