【福岡市城南区】「 マックスバリュエクスプレス友丘店 」が5月に閉店。1999年に開店し、26年の営業に幕を閉じます。

友丘2丁目にある「 マックスバリュエクスプレス友丘店 」が閉店するニュースが飛び込んできました。店頭には閉店を知らせる貼り紙…

マックスバリュエクスプレス友丘店
閉店のお知らせ

イオン九州株式会社は2025年5月20日(火)をもって、
マックスバリュエクスプレス友丘店(福岡県福岡市城南区)を閉店することになりましたのでお知らせします。

マックスバリュエクスプレス友丘店は1999年4月21日にレッドキャベツ友丘店として開店し、約26年に渡り、地域の皆さまのご支持をいただきながら営業活動を続けてまいりました。しかしながら、店舗の老朽化によりこの度やむを得ず閉店を決定いたしました。

地域のお客さまをはじめ、関係者各位に長年ご愛顧・ご支援をいただきましたこと、心より御礼申し上げます。

閉店後につきましては、マックスバリュエクスプレス干隈店(福岡県福岡市城南区干隈2丁目42-1)を引き続きご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

イオン九州株式会社

2階にある「セリア」はどうでしょうか? …こちらにもそれらしき貼り紙を見つけました。

閉店のご案内

当店は2025年5月20日(火)をもって閉店いたします。
開店以来、長らくのご愛顧いただき誠にありがとうございました。

お近くの店舗は下記のとおりです。
引き続きセリアをご愛顧いただきますようお願いいたします。

長尾センタープラザ店
福岡県福岡市城南区神松寺2-1-10長尾センタープラザ2F

茶山店
福岡県福岡市城南区茶山1-7-6

建物の老朽化により、1階同様、2階の店舗も閉店することが決まっているようですね。

1999年から地域の拠り所として存在していたスーパーマーケット、 …26年の長い間の営業お疲れさまでした。

「マックスバリュエクスプレス友丘店」は、2025年5月20日(火)に閉店します。この場所がどのように変化していくのか、また見守っていきたいと思います。

もにもにさん、情報提供ありがとうございました。これからもご愛読よろしくお願いします。

マックスバリュエクスプレス友丘店(2025年5月20日閉店)はこちら

マックスバリュエクスプレス干隈店はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!