【福岡市中央区】2024年、辰年の初詣は西公園へ!『 光雲神社の辰もうで 』は、12月31日から1月4日まで。射的や飲食店が参道に並ぶ、縁日の賑わいがお楽しみいただけます。<2023年12月撮影>

2023年もあとわずかになってきましたね。2024年の初詣に西公園へお出かけしてみませんか?光雲(てるも)神社で「西公園 光雲神社の辰もうで」が、初開催されますよ。

「 西公園 光雲神社の辰もうで 」が初開催

  1.  期間:令和5年12月31日(日)〜 令和6年1月4日(木)
  2.  時間:12月31日(日)16:00 〜 1月1日(元旦)明け方まで
  3.     1月 1日(月・元旦)〜 1月3日(水)8:00〜21:00
  4.    1月 4日(木)8:00〜14:00
  5.  場所:光雲神社
  6.  料金:入場無料

新春イベントとして、いろいろな催しが企画されているようです。

< 光雲神社:境内にて >

  1.  お神酒振る舞い(無料配布)
  2.  柳生新陰流奉納演武
  3.  甘酒飲み比べ:福岡県内の酒蔵から取り寄せた10種の甘酒がお楽しみいただけます。
  4.  おしるこ等

< 光雲神社:大階段下参道にて >

  1. 射的
  2. おでん
  3. 牛丼
  4. 焼きそば
  5. もつ鍋
  6. チャンポン
  7. ソーセージ
  8. ホットコーヒー
  9. 揚げドーナツ
  10. 焼き芋
  11. フライドポテト
  12. お茶
  13. などなど…

飲食のラインナップが充実していますね…。食事できる席も用意されているみたいですよ♪

駐車場が少ないので、できるだけ公共交通機関を利用するようにしましょう。地下鉄大濠公園駅から徒歩14分くらいのところ、「西公園 光雲神社の辰もうで」は、12月31日から1月4日まで!縁日のような雰囲気を味わいに、ぜひ一度お立ち寄りください。

光雲(てるも)神社 はこちら

2023/12/30 07:39 2023/12/30 07:39
はちじよじ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集